MENU

インターネットFAXで業務効率化&コスト削減!比較厳選したおすすめ8選

※本サイトはプロモーションが含まれています。

こんな方におすすめ
・FAXの確認のために、わざわざ事務所に戻ったことがある
・受信FAXが紙で印刷されることがもったいないと思っている
・行政書士事務所の開業時にFAXが必要かどうかわからない

インターネットFAXを導入することで、外出中にFAXを確認することができます
確認したFAXは、外出中でも簡単に返信することもできます。

インターネットFAXは、クラウドで保管されたり、FAXをメールで受信できたりするからです。
サービスによっては、アプリで受信と送信が可能です。

私は市外局番が使用できるのでeFAXを導入しました。
インターネットFAXは申込みがとても簡単です。

この記事を読むと、インターネットFAXのメリットやおすすめサービスを確認できます。
外出中でもFAXをすぐに確認ができ、コストも削減できるインターネットFAXの導入を検討してみてはいかがでしょうか?

目次

インターネットFAXのメリットとデメリット

インターネットFAXのメリットとデメリット

メリット

  • 外出中でもFAXを確認でき、業務の効率化を図ることができる
  • 紙での印刷が減り、コスト削減になる
  • いつでもどこでもFAXの送受信が可能
  • FAX機を用意しなくてよい
  • FAXの管理がしやすくなる

外出中でもFAXを確認でき、業務の効率化を図ることができる

「今FAXを送ったので、すぐに確認してもらえますか?」

こんなことをお客様から言われたことはありませんか?
インターネットFAXを導入することで、外出中でも受信FAXを確認できます。

急ぎの案件でもすみやかに対応することが可能です。

紙での印刷が減り、コスト削減になる

FAXDMで困ったことはありませんか?
受信したFAXの紙がもったいないと思っている方は、インターネットFAXをおすすめします。

インターネットFAXなら、印刷することなく内容を確認することができます。
必要な書類のみ印刷することで、コスト削減になります。

必要ないFAXであれば、着信拒否設定をできるサービスもあります。

いつでもどこでもFAXの送受信が可能

外出中にFAXを送信しなくてはいけないこともあります。

現場の確認をした写真であったり、外出中に作成した書類を送信しなくてはいけないこともあります。
インターネットFAXであれば、いつでもどこでもFAX送信が可能です。

FAX機を用意しなくてよい

専用のFAX機を準備する必要がありません。

開業前であれば、費用を抑えたいものです。
インターネットFAXであれば、FAX機を準備する必要がないので初期投資を抑えることができます。

FAXの管理がしやすくなる

アプリやパソコンで受信FAXを管理できます。

紙で受信したFAXは、紛失の恐れがあります。
クライド管理できるサービスもあるので、紛失の心配がありません。

デメリット

  • サービスによってはコスト高になることもある
  • スキャンなどの手間がかかることがある
  • 受信が物理的にわかりにくい

サービスによってはコスト高になることもある

導入前にしっかりと費用を比較しないと、コストが高くなってしまうことがあります。

  • 必要な枚数はどのくらいあるのか?
  • 現在どのくらいの費用がかかっているのか?

しっかりと確認しておきましょう。

スキャンなどの手間がかかることがある

紙ベースの書類を送信したい場合は、スキャンする必要があります。

FAXするしないに関係なく、全ての書類をパソコンで管理するためにスキャンするようにしておきましょう。

受信が物理的にわかりにくい

紙で受信すると見た目で受信したことがわかります。

インターネットFAXは見た目では確認できないですが、普段からのメール確認できていれば不都合ありません。

インターネットFAXの比較一覧表

インターネットFAXの比較一覧表

数あるインターネットFAXのサービスですが、この記事では行政書士(個人事業主)を想定して厳選して8つをピックアップしています。
サポート面を考慮して、海外サービスは除外しました。

初期費用
(税込み)
受信費用
(税込み)
送信費用
(税込み)
月額費用
(税込み)
公式サイト
eFAX1,100円無料
(150ページまで)
11円/ページ
(151ページ~)
無料
(150ページまで)
11円/ページ
(151ページ~)
月払いプラン:1,980円
年払いプラン:1,650円(月換算)
詳細を見る
メッセージプラス月払い:1,100円
年払い:0円
0円16円/枚月払い:1,045円
年払い:871円(月換算)
詳細を見る
MOVFAX
(モバックス)
1,100円無料
(1,000枚まで)
8.8円/枚
(1,001枚以上)
8.8円
(1送信2枚ごと)
スタンダード:1,078円
プレミアム:4,378円
詳細を見る
秒速FAXPlus1,650円SOHO:8円/枚
ベーシック:3円/枚
ビジネス:無料
10円
(~5千枚)
SOHO:550円
ベーシック:880円
ビジネス:1,100円
詳細を見る
jFax1,089円無料
(100枚まで)
11円/ページ
(101ページ目以降)
無料
(50枚まで)
11円/ページ
(51ページ目以降)
月払いプラン:1,089円
年払いプラン:1,082円(月換算)
詳細を見る
faximo
(ファクシモ)
1,188円無料
(1,000枚まで)
9.9円
(1,001枚以降)
15.4円1,188円
(請求書レス割引の場合1,034円)
詳細を見る
03FAX5,500円0円22円/30秒1,078円詳細を見る
モバイルFAX無料50円
(1回送信2枚まで)
980円詳細を見る

コストで見るおすすめインターネットFAX

仮に月の受信枚数を200枚、送信枚数を100枚とすると、
おすすめは、「メッセージプラス」になります。
年払いの場合、初期費用0円、受信料0円、送信料1,600円、月額871円で合計2,471円の最安値です。

月の受信枚数を400枚、送信枚数を200枚とすると、
おすすめは、「MOVFAX(モバックス)」になります。
初期費用1,100円、受信料0円、送信料880円、月額1,078円で合計3,058円の最安値です。

枚数が少ない場合はメッセージプラス、枚数が多ければMOVFAX(モバックス)がおすすめです。

インターネットFAXを選ぶポイント

  • 受信が物理的にわかりにくい
  • 今あるFAX番号をそのまま使えるか
  • 「050」などでなく市外局番が使えるか

毎月のランニングコスト

インターネットFAXは料金設定が比較的安くなっています。
しかし、必要な枚数によっては割高になってしまうことがあります。

開業前の方は上記の「コストで見るおすすめインターネットFAX」を参考にしてください。

今あるFAX番号をそのまま使えるか

サービスによっては、今使っている番号をそのまま引き継いて使用することも可能です。

番号が変わることに不都合がある場合は、サービス内容を確認してください。

市外局番が使えるか

「050」で始まる番号を敬遠する方もいます。

市外局番を使えるかどうかは選択肢として重要な要素です。
私も市外局番を使えるかを選択の基準としました。

各サービスの詳細

eFAX

eFAX

eFAXの特徴
・スマホでどこからでも使える
・全国の市外局番をカバー
・圧倒的な低コスト

初期費用
(税込み)
受信費用
(税込み)
送信費用
(税込み)
月額費用
(税込み)
公式サイト
eFAX1,100円無料
(150ページまで)
11円/ページ
(151ページ~)
無料
(150ページまで)
11円/ページ
(151ページ~)
月払いプラン:1,980円
年払いプラン:1,650円(月換算)
詳細を見る

全国60,000件以上の利用者数です。
メールで送受信可能で、最大5つのメールアドレスで受信可能。
専用アプリでも送受信可能なので、外出先でも簡単にFAXが使えます

全国47都道府県の番号をカバーしているのはeFaxだけです。
FAX番号で怪しまれることもありません。

電話回線は不要。ネット回線があればお申込み後にすぐ使えます。

Web申込みは2分で完了!24時間受付中。

メッセージプラス

メッセージプラス

メッセージプラスの特徴
・多機能付きインターネットFAX
・プリントアウトすることなく手書き加工ができる
・年払いなら初期費用0円

初期費用
(税込み)
受信費用
(税込み)
送信費用
(税込み)
月額費用
(税込み)
公式サイト
メッセージプラス月払い:1,100円
年払い:0円
0円16円/枚月払い:1,045円
年払い:871円(月換算)
詳細を見る

FAX機・FAX回線不要、多機能付きインターネットFAXはメッセージプラスだけ。

メッセージプラスのFAX番号で受信したFAXに、プリントアウトすることなく、データ上で手書き加工ができます
メッセージプラスはクラウドで管理されるので、簡単にご利用いただけます。
専用アプリでの操作も可能。

月払いと年払いの2つのプランで、年払いなら初期費用も0円

日本のビジネスに特化したMADE IN JAPANの「安心」「信頼」のインターネットFAXサービスです。

お申し込みはカンタン!今すぐ使えます

秒速FAXPlus

秒速FAXPlus

秒速FAXPlusの特徴
・60秒でアカウント開設からFAX送受信が可能
・FAX番号を選択できる
・最大限のセキュリティ対策

初期費用
(税込み)
受信費用
(税込み)
送信費用
(税込み)
月額費用
(税込み)
公式サイト
秒速FAXPlus1,650円SOHO:8円/枚
ベーシック:3円/枚
ビジネス:無料
10円
(~5千枚)
SOHO:550円
ベーシック:880円
ビジネス:1,100円
詳細を見る

アカウント作成から実際のFAX送信や受信まで、とても簡単です。

FAX番号のリストから好きな番号を選択できます。
受信したFAXはサーバー内で自動的にPDFデータへ変換され、第三者の目に触れる事はありません。
管理画面へアクセスしなくても、メール受信できます。

受信ログや受信データをAPIにて受け渡す事が可能です。システム連携に最適。
最大限のセキュリティ対策で、情報漏洩や傍受を防止します!

60秒でアカウント開設!国内サーバーでセキュリティも安心

MOVFAX(モバックス)

MOVFAX(モバックス)

MOVFAX(モバックス)の特徴
・スタンダードプランは業界最安レベルのトータルコスト
・番号そのままで利用可能
・受信FAXを仕訳管理可能

初期費用
(税込み)
受信費用
(税込み)
送信費用
(税込み)
月額費用
(税込み)
公式サイト
MOVFAX
(モバックス)
1,100円無料
(1,000枚まで)
8.8円/枚
(1,001枚以上)
8.8円
(1送信2枚ごと)
スタンダード:1,078円
プレミアム:4,378円
詳細を見る

登録後1~3営業日で利用開始が可能!
専用のFAX番号を発行し、すぐに使うことができます。
複合機の自動転送機能を使えば、そのままの番号で利用可能です。

スタンダードプランは業界最安レベルのトータルコストです。

業界初のスタンプ機能でイメージ編集、返信できます。
フォルダ仕訳で担当者ごとに使い分けできます。
士業での利用も多数あり。

受信1ヶ月1000枚まで無料で、コストは業界最安レベル

jFax

jFax

jFaxの特徴
・基本料金で受信100枚、送信50枚無料
・東京、大阪の市外局番を使用可能
・送付状&ビジネス用テンプレートを無料でダウンロード

初期費用
(税込み)
受信費用
(税込み)
送信費用
(税込み)
月額費用
(税込み)
公式サイト
jFax1,089円無料
(100枚まで)
11円/ページ
(101ページ目以降)
無料
(50枚まで)
11円/ページ
(51ページ目以降)
月払いプラン:1,089円
年払いプラン:1,082円(月換算)
詳細を見る

基本料金1,089円で受信100枚、送信50枚無料。

相手先のFax機から送信されたデータはPDFファイルでメールに届きます。
メールを利用して通常のFax機宛に簡単にファックスを送信することができます

用途に合わせてご自由にお使いいただける送付状&ビジネス用テンプレートを無料でダウンロードいただけます。

お手頃価格でスマホからでも簡単に申込みできます

faximo(ファクシモ)

faximo(ファクシモ)

faximo(ファクシモ)の特徴
・基本料金で受信1,000枚まで無料
・東京、大阪、名古屋市の市外局番を使用可能
・登録は簡単4ステップ

初期費用
(税込み)
受信費用
(税込み)
送信費用
(税込み)
月額費用
(税込み)
公式サイト
faximo
(ファクシモ)
1,188円無料
(1,000枚まで)
9.9円
(1,001枚以降)
15.4円1,188円
(請求書レス割引の場合1,034円)
詳細を見る

アプリを使ってスマホでFAXの確認をすることができます。

今使っているFAX機や複合機と連携したり、電話会社の転送電話サービスを利用することでFAX番号を変えることなくインターネットFAXを利用できます。

受信したFAXは自動でデータ化されるので、外出先や移動中でもFAXを確認することが可能です。

faximo(ファクシモ)公式サイトはこちら

03FAX

03FAX

03FAXの特徴
・0円スタートキャンペーン開催中
・受信データをクラウド管理
・FAXDMの対策として非通知と番号指定での着信拒否設定が可能

初期費用
(税込み)
受信費用
(税込み)
送信費用
(税込み)
月額費用
(税込み)
公式サイト
03FAX5,500円0円22円/30秒1,078円詳細を見る

FAXをデータとしてやり取りするので複合機などの機器は不要です。
さらに、03FAXなら回線もクラウドで提供。別途回線契約や工事など余計なコストはかかりません。

アプリからの送受信に加え、PCブラウザからも送受信が行えます。

03FAX公式サイトはこちら

モバイルFAX

モバイルFAX

モバイルFAXの特徴
・アプリ内課金
・初期費用と受信費用が無料
・メール送信でFAX送信が可能

初期費用
(税込み)
受信費用
(税込み)
送信費用
(税込み)
月額費用
(税込み)
公式サイト
モバイルFAX無料50円
(1回送信2枚まで)
980円詳細を見る

スマートフォンアプリ内課金・月額料金の支払いなので、銀行口座番号やクレジットカード番号登録は不要

事前にポイントを購入して、FAX送信の費用をポイントで払います。

写真をそのままFAX送信できるので、現場確認が必要な土地関係の手続きをする方に向いています。

モバイルFAX公式サイトはこちら

インターネットFAXの申込みの流れ

インターネットFAXの申込みの流れ

どのサービスも申込みに時間がかかりません。
私はeFAXを申込みしたので、流れをお伝えします。

1.公式サイトから申込みボタンをクリックする

eFAX公式サイトはこちら

2.FAX番号を選択する

FAX番号を選択

3.氏名、メールアドレスを入力する

氏名、メールアドレスを入力

4.住所、お支払い情報を入力する

住所、お支払い情報

5.完了画面がでたら申込み完了です。

完了画面

インターネットFAXの口コミ

行政書士におすすめするインターネットFAXはこれ

行政書士におすすめするインターネットFAXはこれ

業務効率化やコスト削減を考えている方に向けて、インターネットFAXのメリットを確認しました。

インターネットFAXのメリット
・外出中でもFAXを確認でき、業務の効率化を図ることができる
・紙での印刷が減り、コスト削減になる
・いつでもどこでもFAXの送受信が可能
・FAX機を用意しなくてよい
・FAXの管理がしやすくなる

数あるインターネットFAXのサービスから8つを厳選してご紹介しました。

初期費用
(税込み)
受信費用
(税込み)
送信費用
(税込み)
月額費用
(税込み)
公式サイト
eFAX1,100円無料
(150ページまで)
11円/ページ
(151ページ~)
無料
(150ページまで)
11円/ページ
(151ページ~)
月払いプラン:1,980円
年払いプラン:1,650円(月換算)
詳細を見る
メッセージプラス月払い:1,100円
年払い:0円
0円16円/枚月払い:1,045円
年払い:871円(月換算)
詳細を見る
MOVFAX
(モバックス)
1,100円無料
(1,000枚まで)
8.8円/枚
(1,001枚以上)
8.8円
(1送信2枚ごと)
スタンダード:1,078円
プレミアム:4,378円
詳細を見る
秒速FAXPlus1,650円SOHO:8円/枚
ベーシック:3円/枚
ビジネス:無料
10円
(~5千枚)
SOHO:550円
ベーシック:880円
ビジネス:1,100円
詳細を見る
jFax1,089円無料
(100枚まで)
11円/ページ
(101ページ目以降)
無料
(50枚まで)
11円/ページ
(51ページ目以降)
月払いプラン:1,089円
年払いプラン:1,082円(月換算)
詳細を見る
faximo
(ファクシモ)
1,188円無料
(1,000枚まで)
9.9円
(1,001枚以降)
15.4円1,188円
(請求書レス割引の場合1,034円)
詳細を見る
03FAX5,500円0円22円/30秒1,078円詳細を見る
モバイルFAX無料50円
(1回送信2枚まで)
980円詳細を見る

私の場合は、市外局番を使用することを重視したので「eFAX」を導入しました。
コスパ重視なら、「メッセージプラス」または「jFax」がおすすめです。

インターネットFAXは申込みがとても簡単です。
外出中でもFAXをすぐに確認ができ、コストも削減できるインターネットFAXの導入を検討してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次